不妊手術
オスの精巣を摘出する手術を去勢手術、メスの卵巣・子宮を摘出する手術を避妊手術といいます。
ワンちゃん、猫ちゃんを飼育しているご家族にとって、去勢・避妊手術をすべきかどうかは悩まれるものと思います。健康な動物であれば、当院においては手術を無理にすすめることはありません。手術について正しい知識を持って、ご家族でよく相談した上で決めていただきたいと思います。
ご家族にとっては、去勢・避妊手術は一生に一度のことです。分からないこと、気になっていることがあれば何でも相談してください。
手術をするタイミング
当院では病気や問題行動の予防の観点から、生後6ヶ月~の手術をお勧めしております。 但し、体格や成長の具合い、マーキングの開始時期によって適応時期がかわりますので、当院では手術前に一度、身体検査を行わせていただきます。避妊・去勢手術の適期は生後6ヶ月前後とされています。 その時期の動物はまだ成熟しておらず、そんな小さな体で手術を受けさせるのはとても悩まれることだと思います。ご家族の中で反対意見が出ても不思議ではありません。全身麻酔をかけ、卵巣&子宮あるいは精巣という臓器を摘出するので当然のことながら様々なリスクが伴いますが、避妊・去勢手術には動物と長く一緒に暮らしていくための沢山のメリットがあることをご理解頂きたいと思います。
不妊手術のメリット
小さい体にメスを入れることに悩まれるのは当然ですし、ご家族の中で意見が分かれても不思議ではありません。手術にはご家族の総意が大切です。しかしながら、現段階の獣医学において、不妊手術をした方が、しなかった場合よりもペットの健康にとっても良いと言われています。当院としても疑問や不安を払拭してから手術に臨みたいと思いますので、何か疑問点などあればお気軽にご相談ください。
手術で得られるメリット
将来的な病気の予防になる
乳腺腫瘍、子宮疾患、前立腺疾患、子宮内膜症などのリスク低減、生殖器系の疾患予防に寄与します。
本能的な行動を軽減し、一緒に暮らしやすくなる
不妊手術は犬と猫の本能的な行動を軽減します。発情行動や求愛行動が抑制され、避妊手術後の動物はより落ち着きがあり、縄張り争いや遊びの激しさが減少します。
発情期のストレスがなくなる
不妊手術により、犬と猫の発情期が軽減されます。これにより、発情に伴う行動問題やストレスが減り、飼い主との関係が改善し、動物の幸福が向上します。
望まない繁殖を防げる
不妊手術は望まない繁殖を防止します。飼い主が適切な管理を行わなくても、動物の無制限な繁殖を防ぎ、不幸な里親問題や野良動物増加を防ぎます。
当院の不妊手術の特徴
1
準備中
2
準備中
3
準備中
4
準備中
術前検査
当院では手術前に一度、身体検査(問診・視診・触診・聴診)を行わせていただきます。 身体検査と一緒に手術当日の流れ、手術内容や麻酔の説明なども行いますのでご来院の際は必ずご家族の方がお越しください。
手術前日
手術は全身麻酔をして行います。全身麻酔前には、12時間以上の絶食が必要です。
全身麻酔をかけると、意識はもちろんのこと、全身の力も抜けてしまいます。このとき、もし胃の中に未消化物が残っていると手術中にそれを吐いて、誤嚥してしまう可能性があります。
食事は前夜のAM0時までにお済ませください。お水は当日朝9時以降はあげないで下さい。
手術当日の流れ
ご来院
手術当日は午前9時から11時の間に当院にお越し下さい。
術前検査後、手術同意書にご記入いただいてからお預かりします。
猫ちゃんの場合のみ、必ず洗濯ネットに入れて来院してください。家ではおとなしい子でも、病院では暴れて捕まえられなくなったり、ケージから出せないこともあるので、大事な猫ちゃんのためにも必ず自宅からネットに入れてきてください。
術前検査
身体検査(問診・視診・触診・聴診)、血液検査を行い、麻酔・手術が可能かどうか確認を行います。
※必要に応じて別途追加検査(料金別)を行う場合もあります。
高齢の動物に対しては、胸部のX線検査も行います。(別途料金)
【検査の結果次第では、当日の手術が中止、延期になる場合もございますので、予めご了承ください】
お預かり
術前検査に問題が無ければ、手術同意書にご記入いただいてからお預かりします。
当院では、手術に先立ち十分な説明を行い、同意書の記入をお願いしております。
わからないことや納得できない点があれば、納得するまで遠慮なくご質問下さい。
また、手術中に急変などで緊急に連絡が必要な場合、手術終了のご案内を(希望される方)お電話にてご連絡させていただきます。手術承諾書へは必ず連絡をとれるお電話番号の記載をお願いいたします。また手術時間中はすぐ連絡がつくようにご注意お願いいたします。(例:携帯圏外・自宅不在など)
手術
手術は通常、休診時間中(お昼頃)に行います。
その日の診察・手術予約状況や緊急手術の有無にてお時間は多少前後する場合がございますのでご了承ください。
お迎え~退院
術中や麻酔覚醒に特に問題が無ければ、手術当日、午後6~7時の間にお迎えにいらして下さい。
基本的には術後の動物のストレスを最低限に軽減するため、「最良の入院室」であるご自宅での管理をお願いしています。相談により入院管理をすることも可能です。
但し、動物の状態により1泊入院で経過観察させて頂く事もあります。
お迎え時、手術内容や結果、手術後の管理方法・通院の指示についてご説明致します。
また、術部を保護するためエリザベスカラー、エリザベスウェアを着用していただきます。(別途購入)
手術後、抗生剤等のお薬を服用していただきますので、飲ませやすいお薬の形状(錠剤・粉・シロップ)をお伝えください。
避妊・去勢手術の費用
手術費用 | |
---|---|
犬:去勢手術 | 準備中 |
犬:避妊手術 | 準備中 |
手術費用 | |
---|---|
猫:去勢手術 | 準備中 |
猫:避妊手術 | 準備中 |
※上記の料金は、術前検査が含まれるセット料金です。
※料金は税込価格